本当に突撃取材なんだろうか?
木曜日, 3月 13th, 2014最近のテレビのバラエティー番組を見ていると、
出演しているタレントさんがロケ中にその場で飲食店と取材交渉する場面がよく見られますが、
あれは本当に「突撃」なのでしょうか。
以前はあまりみられなかったことですが、最近はどの番組での見られ、
まず断られることがないので、事前にスタッフさんがお願いしているんじゃないかと思ってしまいます。
(さらに…)
最近のテレビのバラエティー番組を見ていると、
出演しているタレントさんがロケ中にその場で飲食店と取材交渉する場面がよく見られますが、
あれは本当に「突撃」なのでしょうか。
以前はあまりみられなかったことですが、最近はどの番組での見られ、
まず断られることがないので、事前にスタッフさんがお願いしているんじゃないかと思ってしまいます。
(さらに…)
昼ごはんにお友達とセルフのうどん屋さんに行ったんだけど、
私はいつも、ぶっかけうどんと、ちくわ天を選んでしまうんだよね。
野菜のかき揚げも本当は好きなんだけど、結構大きな塊状になっていて、
最後まで食べられるか、モタレないかなぁって、選ぶ勇気が出ないんだよね。
でも、今日行ったお店は、桜エビと枝豆が入っていて、そんなにモタレなかったよ!
うどんって小麦だから、おやつの時間になったら、
小腹が空くかなぁって思ってたけど、これがあんまり空かなかったよ。
腹持ちも良かったみたい。
(さらに…)
ネット記事を読んでいて「お~っ」と思ったことがありました。
昨年は流行りものと思っていたゆるキャラ、これもキャラクター文化になりつつあるのかもと感じました。
どんなところかと言うと、ふなっしーグッズの売り上げが8億を超えたという文章からでした。
グッズには数千円とする商品もあるらしいですが、
ストラップとかシャーペンみたいな小物が多いみたい、それでこの金額はさすがという雰囲気ですね。
朝のめざめ、目覚まし時計がピッとなる前に
もう起きようかなということも多いけれど、まだ早いからとトロトロ。
起き上がるときは少しくらい眠くても着替えたり、お布団片ずけたりしていると
眠気もなんとかすっきりしてくるものですね。
食事の用意をするのも材料そろえて軽やかに、ハムエッグに野菜をサラダっぽくならべてみる。
身支度などもそうですが、こんなひとつ一つのプロセスが一日のスタートでもあり
24時間の中身を作ってくれるものみたいに思えます。
値段も手頃である程度のボリューム感のあるお魚といったらサバでしょうね、
三枚におろしたものを半身食べれば十分です。
サバの旬は秋から冬時季、ほど良い味加減をそのまま焼いても
味噌煮や竜田揚げとしても脂がのって美味しい。
味噌煮はあったかいのがいいですが竜田揚げはさめても美味しいし、
庶民的なサバでもいつものサバ料理とは一味ちがうようなごちそう風の感じがします。
(さらに…)
今日もいいお天気。明日からはお天気が崩れるというのでカーテンの洗濯をしました。
せっかくだし、カーテンレールもキレイにしようと、窓全開で椅子に上って雑巾持って拭き拭きしてました。
すると、サッシの角で何やらぶら下がっているのを発見。
ゴミかと思ってよーく見て見ると、無数の小さな小さなカマキリちゃんが塊になった状態で風に揺られてゆーらゆら。
久しぶりに、旦那とDVD観ました。
1が面白かったのでハンガーゲーム2を。
やっぱり1の時同様、映像がすごくキレイ!
私があの世界観が好みというのもあるのですが、キャストのメイクやファッションには観ていて毎回驚きと感動。
なんていうかすごくアーティスティックな感じで、パリコレのファッションショーからそのまま抜け出してきたみたい。
きっと女性ならそれだけでも楽しめちゃうと思います。
大切に使っていても物の命は永遠ではなく、確実に日々劣化して、
洗濯機や冷蔵庫などの家電や家の設備もある日突然壊れることがあります。
友人のご主人はお金の話をするとすぐに不機嫌になるので
壊れてもなかなか相談しにくいそうです。
日々、ギリギリで暮らしている私もお金を使うのは嫌ですが
不機嫌になって八つ当たりしたところでどうにもなりません。
インターネットでも「5分で簡単やりくり上手」の見出しがあったので、
どんなことかなとクリックしてみました。
多分5分ではできないけれど、それくらいの短い時間でも
節約のコツを覚えられますということなんでしょう。
パソコンできる人はどこにでもいますって言う感じですが、
家計簿を書き込んでみませんかといことらしい。
(さらに…)
我が家の大好物といえば、鍋料理です。
家族全員鍋が大好きで、我が家では季節を問わずよく食卓に登場します。
鶏鍋、キムチ鍋、粕鍋など、その日の気分でバラエティーに富んだ鍋を楽しんでいます。
最近、また鍋料理が続いています。
きっかけは、食べすぎた翌日に、あっさりした鍋料理を食べたことでした。
(さらに…)